86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

本市では、地元からの要望通学路点検の際に把握された危険な横断歩道について、警察や道路管理者へ改善の要望を伝えるとともに、季節ごと交通安全運動において、ドライバーと歩行者相互横断歩道でのマナーアップや、夕暮れ時と夜間の交通事故防止の取組を展開し、交通事故未然防止に努めております。  

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

◯経済部長観光ブランド課長出口忠則君)商談会用のパンフレットを作成していくわけですけども、その中には当然これまでの本市宇佐神宮を中心とした観光資源がありますけども、それと併せて、体験型のツアーでありますとか、新しくできた、例えば辛島虚空乃蔵でありますとか、こういった部分をですね、PRして、また、季節ごとの、先ほども少し申しましたけども、フルーツ狩りでありますとか、こういった部分も説明していくというふうにしております

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

また実技講座では、子供保護者を対象とした季節ごと美術教室や、未就学児保護者限定無料工作教室を年20回開催するなど、小さな子供連れでも美術に触れられる機会提供を図ってきたところです。  さらに、中学生以下は特別展コレクション展とも年間を通して観覧無料としており、1年のうち約40日は、一般も含めた高校生以上も無料となっております。  

宇佐市議会 2021-12-08 2021年12月08日 令和3年第7回定例会(第3号) 本文

二点目、長洲の魚を多くの人にアピールできないかについてですが、長洲漁港で水揚げされる季節ごとの旬の魚を市民等周知、アピールすることは、魚の販売や消費を促進する上で重要なことと理解しております。今後、漁業者漁協庁内関係部署と連携しながら、広報や市ホームページなどでの周知などについて協議等を行ってまいります。  

津久見市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会(第2号12月 7日)

季節ごとに様々な品種があるかんきつ類、新鮮な魚、ヒラメやブリ、マグロといった養殖魚など、津久見ならでは産品もとより、大分南地域をはじめ、日豊経済圏域産品提供、魅力を発信する施設を目指しています。  メニュー販売品目の充実は重要な課題であり、施設整備にあたっては、基本計画策定設計業務と進める中で、平行して研究していく必要があると認識しております。  

中津市議会 2021-12-07 12月07日-03号

毎月第1、第3日曜日に開催される漁師さんの朝市は、漁業者漁協女性部の有志で組織する加工部、それから、山国町の農家が出店をし、季節ごとに変わる地魚を求めて、100人を超える来場者でにぎわっています。 また、市内学校給食への食材供給も行っています。ハモのすり身やベタコウイカなど、ふるさと給食として将来を担う子どもたちに、中津で獲れた魚を味わっていただいています。

杵築市議会 2020-03-02 03月02日-02号

季節ごとにお話ししていただけると。 ○議長渡辺雄爾君) 内野商工観光課長。 ◎商工観光課長内野剛君) 昨年実績で、春はお城まつり、夏は天神祭りの前夜祭として位置づけられてます杵築夏祭りお祭り広場杵築納涼花火大会、秋は城下町杵築観月祭、冬は城下町杵築散策とひいなめぐりの5つとなります。 以上です。 ○議長渡辺雄爾君) 真鍋議員

中津市議会 2019-12-02 12月02日-02号

中津市では、サヨリ・キス・イカ・ハモ・ガザミ・タコ・クルマエビ・ベタ・タイラギなど季節ごとに多種多様な魚介類が水揚げされています。市内料理屋さんでは、これらの地魚を巧みにあしらったメニュー提供され、それを目的とする多くの観光客中津市を訪れています。 先般、豊前海お魚料理研究会で創作した中津鱧膳弁当も、9月の時点で500個販売し、その後の売れ行きも大変好調のようです。

大分市議会 2019-07-08 令和元年第2回定例会(第6号 7月 8日)

季節ごと行事工作楽しみです。  子供が安心して遊べる場所でよく利用しています。それぞれのルームでいろいろなイベントがあり、楽しく参加しています。先生方もよく声をかけてくれ、子育て悩みなど親身に聞いてくれるので、心の支えになっている。  公共施設、公の施設とは、普通地方公共団体住民福祉を増進する目的を持ってその利用に供するために設ける施設と定義づけされております。

大分市議会 2019-07-08 令和元年第2回定例会(第6号 7月 8日)

季節ごと行事工作楽しみです。  子供が安心して遊べる場所でよく利用しています。それぞれのルームでいろいろなイベントがあり、楽しく参加しています。先生方もよく声をかけてくれ、子育て悩みなど親身に聞いてくれるので、心の支えになっている。  公共施設、公の施設とは、普通地方公共団体住民福祉を増進する目的を持ってその利用に供するために設ける施設と定義づけされております。

大分市議会 2019-07-05 令和元年第2回定例会(第5号 7月 5日)

都市計画部長清水剛) 岡原花公園は、これまでNPO法人による運営もと季節ごとに多くの来場者が訪れており、本市といたしましても、市民の貴重な交流の場、癒やしの場として認識しているところでございます。  また、先般、大分県知事市長との政策協議の中で、大分スポーツ公園に隣接している花公園周辺にぎわい創出についても、意見交換が行われたところでございます。  

大分市議会 2019-07-05 令和元年第2回定例会(第5号 7月 5日)

都市計画部長清水剛) 岡原花公園は、これまでNPO法人による運営もと季節ごとに多くの来場者が訪れており、本市といたしましても、市民の貴重な交流の場、癒やしの場として認識しているところでございます。  また、先般、大分県知事市長との政策協議の中で、大分スポーツ公園に隣接している花公園周辺にぎわい創出についても、意見交換が行われたところでございます。  

中津市議会 2019-06-19 06月19日-04号

ハモベタ、ガザミ、キス、紋甲イカエビ類、貝類など、季節ごとに貴重な地魚が毎日水揚げされ、市場や仲買を通し、スーパー、小売、魚屋さんを経て、各御家庭や、割烹、居酒屋さんなどに流通されていきます。その中で、3月28日に中津魚市場の倒産の知らせがありました。ある漁師さんは、当日とった魚の持っていく出荷先がなくなり、仕方なく、よその魚市場に持ち込んだということです。

竹田市議会 2019-06-07 06月07日-02号

既に今年度もドローンを使っての動きを始めておりますけれども、今後も季節ごとの竹田市を紹介する誘客PR動画として利用するため、機会のあるごとに素材の収集のためのドローン利用していく方向でありますし、動画再生については積極的に各プロモーションで使用していきたいというふうに考えております。以上であります。 ○議長佐田啓二君) 13番、加藤正義議員 ◆13番(加藤正義君) 答弁いただきました。